美しい近江。良き素材を活かし、先達の知と技に学び、日本のお菓子の良さを伝えるため“手抜きをせず”“奇を衒わず”基本に忠実に大切に一つひとつ作り上げる-
和菓子・洋菓子
商品一覧はこちら
【送料無料】藤齋福あはせ TM-50
5,400円(税込)
【送料無料】藤齋福あはせ TM-36
3,888円(税込)
【送料無料】銘菓詰め合わせ T-01
4,110円(税込)
銘菓栗づくし T-04
4,650円(税込)
最中詰め合わせ T-02
4,380円(税込)
最中詰め合わせ T-07
2,975円(税込)
藤齋最中 10個入 TMO-22
2,435円(税込)
鮎家の創業者は菓子メーカーの出身であり、その存在を世に知らしめた「鮎家のあゆ巻」は京菓子の「棹物」をイメージしたものであります。
その昆布巻を炊き上げることは和菓子の“小豆”を炊き上げることに繋がっていったのも極々自然な成り行き。
鮎家が和菓子創りを始めたのは創業から間もない頃。昆布巻きづくりとともに手探りしながらの和菓子創り。
和菓子も洋菓子も一つひとつ丁寧に、美味しいものを大切に作り続けて40年。その精神はこれからも変わらず受け継いで行きます。